招待講演

  • 実藤和佳子
    コミュニケーション行動の見立て:自閉症との関連から(無言語~2,3語句の場合)
    糸島市発達コロキウム,糸島市役所,2014. 2.24.
  • 実藤和佳子
    自閉症の見立て―行動観察をもとに―
    乳幼児健診に係る保健師研修会,熊本県庁,2013.12. 9.
  • 実藤和佳子
    定型/自閉症発達の乳幼児が示す社会的認知:発達心理学の観点から
    福岡発達・障害懇話会,あいあいセンター,2013.11.21.
  • 実藤和佳子
    "Like me"―類似性選好が拓くこころの初期発達―
    日本心理学会第77回大会,札幌コンベンションセンター,2013. 9.19-21.
  • Sanefuji, W.
    Development of social cognition in infancy: A longitudinal study
    The 24th Fukuoka International Symposium on Pediatric/Maternal-Child Health Research, Kyushu University, 2013. 8.31.
  • 実藤和佳子
    自閉症スペクトラム障害の診断評価法と臨床研究への応用
    九州大学病院子どものこころの診療部研究会,九州大学病院,2013. 7.18.
  • 実藤和佳子
    社会性の認知発達とその障害.
    京都大学大学院情報学研究科,2013. 3.25.
  • 実藤和佳子
    自閉症のアセスメント―ADOSを中心に.
    関西国際大学 子育て支援センター主催研修講座,関西国際大学.2012.11.24.
  • 実藤和佳子
    乳幼児が示す発達―自閉症の早期発見と療育―.
    久留米市子ども未来部 幼児教育研究所 発達研修,久留米市総合児童センター.2012. 2.15.
  • 実藤和佳子
    コミュニケーションから自閉症をいかにみるか―無言語の児童、言語がある児童.
    九州大学発達コロキウム,リファレンス駅東ビル会議室F(福岡 博多).2011.10.29.
  • Sanefuji, W.
    First step to communication: Baby's attention to "like-me" beings.
    Cognitive Sciences Brown Bag Lecture, University of Zurich, Switzerland, 2010. 7. 7.
  • Sanefuji, W.
    Baby's world: Developmental foundation for understanding others.
    World Association for Infant Mental Health 12th World Congress, Leipzig, 2010.6.29- 7.3.
  • 実藤和佳子
    Autism Diagnostic Observation Schedule (ADOS) からみる自閉症の見立て―無言語の乳幼児を対象に.
    九州大学発達コロキウム,ホテルセンチュリーアート 会議室.2010. 3. 7.
  • 実藤和佳子
    乳幼児が示す身体情報の知覚:自己との関連性
    日本認知科学会第43回「学習と対話」研究分科会,京都大学,2009.12.12.
  • 実藤和佳子
    他者をみる―自己との類似性の理解がひらく初期コミュニケーション―
    中部大学心理コロキウム,中部大学,2009. 6.24.
  • 実藤和佳子
    乳幼児が示すコミュニケーション:自他の類似性理解から他者の心的理解へ
    大阪大学人間科学研究科セミナー,大阪大学,2008.10.22.
  • 実藤和佳子
    乳児が示す他者理解の発達とその基盤:コミュニケーションをとおして
    第3回うみかぜシンポジウム,滋賀県立大学,2007. 12.1- 2.
  • 実藤和佳子
    乳幼児健診でみる発達の問題:赤ちゃんがもつコミュニケーション能力とその発達.
    太宰府市母子会議,太宰府市保健センター.2007. 2.23.
  • Sanefuji, W., Yamashita, H., & Ohgami, H.
    Development of understanding other's intention in infancy- Research on infants' preference for others like self and its clinical application-
    The 17th Fukuoka International Symposium on Pediatric/Maternal-Child Health Research, Kyushu University, 2006. 9. 1.
  • 実藤和佳子
    ヒト乳児における他者理解の発達:「自分と似た他者」検出が果たす役割
    京都大学霊長類研究所 共同利用研究会,2006. 8.30- 31.
  • Sanefuji, W.
    Why are infants interested in infants?: The cognitive basis of infants' preference for age-mates
    The third international workshop for young psychologists: Evolution and development of cognition, Kyoto University, 2005. 10. 22- 23.
  • 実藤和佳子
    乳児が示す乳児への選好
    こころとからだ研究会,滋賀県立大学,2005. 5.20.
  • Sanefuji, W.
    Recognition of intentional agents like oneself in human infants: A background of imitation
    International Symposium on Comparative Study of Mimicry, Keio University, Tokyo, Japan, 2005, 5.19.
  • Sanefuji, W.
    Which do infants prefer, infants or adults?
    Kyushu University developmental psychology symposium, Kyushu University, Fukuoka, Japan, 2003. 10.18- 19.
  • 実藤和佳子
    乳幼児期における他者の意図理解-模倣の視点から-
    京都大学 発達科学研究会,2003. 4.24.
  • Ohgami, H., & Sanefuji, W.
    Development and developmental delay of joint attention in Japanese children: A longitudinal study using large sample
    Social Cognitive Meeting, Emory University, Atlanta, USA, 2003. 1.22.
  • Sanefuji, W.
    Development of understanding of other's intention in infancy
    Social Cognitive Meeting, Emory University, Atlanta, USA, 2003. 1.22.

ひとつ前のページへもどる

Copyright © 2014, SANEFUJI Lab, Kyushu University All right reserved.