Center for Clinical Psychology and Human Development, Kyushu University

よくあるご質問

  • HOME »
  • よくあるご質問

当センターでのご相談にあたって、よくある質問への回答を示しました。

心理相談について

Q. 臨床心理相談とはカウンセリングのことですか?

A. 一般に言われている「カウンセリング」や「療育」のことと考えていただければと思います。こころの問題と思われる困りごとについて,お話することや遊びを通じて担当者がご本人やご家族とともに問題に取り組んでいきます。

Q. 医学的な検査や治療行為は含まれますか?

A. 医療機関ではありませんので、お薬を処方したり診断をしたりという、医学的な取り扱いは行っておりません。

Q. どのような専門家に相談にのってもらえるのでしょうか?

A. 相談を担当するのは、臨床心理士資格を持つ大学院生および臨床心理士資格の取得を目指して研修を行っている大学院生です。どちらも、十分な臨床指導経験を持つ教員(臨床心理士有資格者)の指導を受けています。

3つの相談室について

Q. 3つの部門の、どこに相談をしていいのか分かりません。

A. 各相談室ページに記載している「相談内容」をご参考に、まずはお電話で上記の窓口へご心配の内容をお伝えください。どちらの番号にお電話いただいても、適切な相談室で相談が受けられるようにご対応いたします。また、必要に応じて医療機関など他機関にご紹介する場合もございます。

Q. 18~20歳は子ども?心理教育相談室と子ども発達相談室、どちらに相談すべき?

A. 規定上、20歳未満は「子ども」として区分しています。年齢というよりも相談内容でどちらがより適切かを判断しますので、まずはいずれかの相談室にお電話でご相談下さい。

相談申込について

Q. メールや電話で相談はできますか?

A. ご相談の申し込みはお電話で受け付けていますが,相談そのものは当センターに来談されての対面での対応のみとなります。お電話やメールでのご相談には応じることができません。

Q. すぐに相談に行きたいのですが、対応してもらえますか?

A. 全てのご相談は予約制となっております。初めて来談される方はまず各相談室にお電話でお申し込み下さい。申し込みいただいてから初回の面接までは2週間程度お時間をいただきます。
詳しくは申し込み時にお電話でお問い合わせ下さい。

アクセス・交通手段について

Q. どの相談室も九州大学内の同じ建物の中にあるのですか?

A. いずれも九州大学伊都キャンパスのイーストゾーン内の総合臨床心理センターという同じ建物内にあります。「子ども発達相談室」「生涯発達相談室」は総合臨床心理センターの1階にあります。「心理教育相談室」は総合臨床心理センターの2階にあります。
詳しくは申し込み時にお電話でご確認下さい。

Q. 車で行く場合に駐車場はありますか?

A. はい、駐車は可能です。駐車に関して所定のお手続きが必要ですので、電話申し込み時にお尋ね下さい。「アクセス」ページも参考にご覧下さい。

PAGETOP