人間共生ステム専攻臨床心理学指導・研究コース修士課程および博士後期課程では,以下のポリシーのもと,臨床心理士・公認心理師と臨床心理学研究者の養成に取り組んでいます。

臨床心理学指導・研究コース 修士課程

アドミッションポリシー:求める学生像

心理学、臨床心理学の基礎的知識を有しており、心理学統計や心理学研究法など臨床心理学の研究に必要となる基礎学力を有していること。臨床心理学の視点から社会の諸問題に着目し実践的かつ科学的な研究能力の習得を目指す人材を求める。心理臨床の現場に貢献できる問題解決力、対応能力をもつ臨床心理士を志す人材を求める。

カリキュラムポリシー:教育課程の編成方針

臨床心理士資格のための第1種指定大学院として、臨床心理学の知識や臨床心理学的技法の習得や人格および行動の変容と人間の生涯にわたる発達や適応の促進を援助するためのカリキュラムが整えられている。実習に関しては、医療保健、福祉、教育といった領域の学外施設における学外実習と人間環境学府附属総合臨床心理センター(心理教育相談部門、子ども発達相談部門、生涯発達相談部門)における学内実習が実施され、本領域の指導的立場を担う研究者の養成に向け科学的で実践的な教育を行うことが可能である。

ディプロマポリシー:養成する人材像

臨床心理学における基本的な知識、技能を習得し、主要な臨床心理現場で働くための臨床心理実践力の基礎を身につける。さらに、現在社会の抱えるさまざまな問題についての臨床心理学の基礎研究を遂行できる。

臨床心理学指導・研究コース 博士後期課程

アドミッションポリシー:求める学生像

臨床心理学に関する知識や技能を有しており、臨床心理学に関する学術論文の作成する能力を有していること。さらに高度な実践的かつ科学的な研究能力を修得し、臨床心理学領域における先端的・先導的役割を果たす研究者や教育者をめざす人材を求める。

カリキュラムポリシー:教育課程の編成方針

臨床心理学に関する高度の専門的知識の習得とともに、独自の研究方法を展開する能力を養成し、高等教育機関において教育・研究に従事する専門教育者を育成する体制をとっている。

ディプロマポリシー:養成する人材像

臨床心理学における高度な知識・技能を習得し、臨床心理実践に関する教育・指導が可能である。さらに、現代社会の抱えるさまざまな問題について臨床心理学的視点からの分析が可能であり、臨床心理実践のために寄与する臨床心理学的研究を遂行できる。